歯を失ったまま放置するリスク
歯を失ってしまったとき、「1本くらいなくても……」とそのまま放置してはいませんか? 歯とはすべてがそろって正しく機能しているものであり、たった1本を失っただけでもさまざまな問題が招かれてしまいます。歯を失ったら、できるだけ早く適切な治療で機能を回復させることが大切なのです。
こちらでは、神奈川横浜と東京に8医院展開している歯医者、医療法人港成会の再生医療審美インプラントLaboが、歯を失ったまま放置するリスクや、インプラント治療を受ける前に必要な検査などについてご紹介します。歯を失ってしまったら、できるだけ早く当Laboまでご相談ください。
こんな問題が起こります
歯を失ったまま放置すると、次のような問題が起こります。お口だけでなく、全身へも悪影響が及ぶため、早期の対応が大切になるといえるでしょう。
問題1 咬み合わせが悪くなる | 問題2 虫歯や歯周病の原因になる |
---|---|
歯を失ったスペースに、隣の歯が傾いてきたり、咬みあう歯が伸びてきたりします。それによって歯並びや咬み合わせが乱れ、咬む力のバランスが崩れて顎関節症を招くこともあります。 | 歯並びが乱れると、食べカスが溜まりやすくなるうえにブラッシングもしにくくなり、虫歯や歯周病になりやすくなります。 |
問題3 見た目が悪くなる | 問題4 胃腸に負担をかける |
歯がない部分が表から見えると、他人の視線が気になって笑えなくなってしまうことがあります。また奥歯で見えにくい場合にも、顎や輪郭が内側に寄ってしまうこともあります。 | 食べ物をしっかり咬みくだくことができないうえにだ液の分泌量も減り、消化しにくくなって胃腸に負担をかけてしまうことがあります。 |
問題5 発音に支障が出る | 問題6 脳への刺激が伝わらなくなる |
歯を失った部分から空気がもれ、発音がうまくできなくなることがあります。しゃべるのが億劫になって、人前に出にくくなってしまう人もいます。 | しっかり咬むことができなくなると、咬むことによって伝わっていた脳への刺激が減ってしまいます。その結果、咬むことによる老化防止効果が期待できなくなってしまいます。 |
インプラント治療の前に~検査のご案内~
インプラント治療は、精密な外科手術を必要とする治療です。そのため治療の前には、インプラントを埋め込む顎の骨の状態や、そのそばにある血管・神経の位置、全身状態などを詳細に把握しておくことが大切です。こちらでは、そのための検査についてご紹介します。
問診 | 問診では、以下のことを伺います。
|
---|---|
口腔内診査 |
|
レントゲン撮影 |
|
CT撮影 | 顎の骨の厚みや高さ、神経や血管の位置などを、詳細な立体画像で取得します。そのデータをもとにインプラントを埋め込む位置や深さ、角度などを、PC上で専用ソフトを用いてシミュレーションします。 |
血圧測定 | 血圧が高いと、治療流に脳出血・脳梗塞などを引き起こすことがあるため、事前に血圧を測定します。 |
血液検査 | 手術の前に、「血が止まりにくいことはないか」「手術が受けられる体調か」など、全身の健康状態を把握するために血液検査を行います。 |
尿検査 | 重度の腎疾患があると、「傷が治りにくい」「血が止まりにくい」「インプラントが顎の骨と結合しにくい」といったことが起こる可能性があるため、持病などの状況に応じて尿検査を行うことがあります。 |
アレルギー検査 | インプラントの素材には、一般的にアレルギーが出にくいとされるチタンが用いられていますが、中にはアレルギー反応を起こす方もいます。必要に応じて、パッチテストなどのアレルギー検査を行うこともあります。 |